介護のこと
介護保険制度について
詳しくは、笠間市役所ホームページをご覧ください。
対象者
要支援または要介護認定を受けた方
実施日
月~金曜日(年末年始、祝日を除く)
時間
午前8時30分~午後5時15分
介護保険事業所
〒309-1611 茨城県笠間市笠間4364-2
TEL:0296-73-5650
FAX:0296-73-5601
様式・チラシ等
対象者
要支援または要介護認定を受けた方
実施日
月~日曜日(年末年始を除く)
時間
営業時間:午前8時30分~午後5時15分
サービス提供時間:午前7時~午後9時
料金
サービス内容等により異なります。詳しくは、利用申込時にご確認ください。
介護保険事業所
〒309-1611 茨城県笠間市笠間4364-2
TEL:0296-73-5650
FAX:0296-73-5601
様式・チラシ等
対象者
要支援または要介護認定を受けた方
実施日
月~金曜日(年末年始を除く)
時間
午前8時30分~午後5時15分
料金
要介護度等により異なります。詳しくは、利用申込時にご確認ください。
介護保険事業所
〒309-1611 茨城県笠間市笠間4364-2
TEL:0296-73-5650
FAX:0296-73-5601
様式・チラシ等
対象者
市内に居住し、介護保険制度において福祉用具貸与の対象とならない方(要介護1以下)。ただし、車いすは7日以内であれば、どなたでもご利用できます。
料金
福祉機器貸出に関する費用は原則無料ですが、次にあげるものについては、自己負担となります。
- 故意による破損等をした場合の修繕費用等
- その他、必要に応じた費用
その他
福祉機器の搬送は、原則として個人にて行っていただきます。
様式・チラシ等
対象者
市内に居住する次の方
- 高齢者や障がい者等で車いす使用の方及びその介護者。
- 歩行困難者及びその介護者。
- その他会長が認めた者。
貸出時間
午前8時30分から午後5時00分までにご返却ください。
料金
ガソリン代のみ自費となります。
- 笠間市内:400円
- 隣接市町村:600円(水戸市、小美玉市、石岡市、桜川市、茨城町、城里町)
- 隣接外市町村:800円