Loading...

社協とは

社会福祉協議会とは

社会福祉協議会(社協)は、市区町村に設置されており、会員会費や共同募金などの財源をもとに地域住民とともに、地域における社会福祉の問題を解決し、その改善向上を図り地域の福祉活動を推進する「民間の自主的組織」です。

誰もが安心して暮らすことのできる地域社会の実現を目指し、住民に必要な福祉サービスの提供や社会福祉に関わる関係者・団体・機関の連携をすすめ具体的な福祉サービスの企画や実施を行います。

笠間市社会福祉協議会は、「誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくりを目指します。」

組織図

「くるみん認定企業」に

笠間市社協は、仕事と子育ての両立支援に熱心に取り組む「子育てに優しい企業」として茨城労働局から、次世代育成支援対策推進法に基づく認定を受けました。