かさま安心サポート事業(身寄りのない高齢者支援事業)
かさま安心サポート事業を開始しました。
頼れる親族等がいない65歳以上の高齢者に対し、相談支援、入院時における身元保証機能の提供及び入院により、実行できない必要不可欠な生活上の支援並びに死後の処遇に関する支援等を行います。
対象者
以下のすべてに該当する方が対象となります。
①笠間市に住民登録があり、市内にお住いのひとり暮らしで満65歳以上の方。
②頼れる親族等がいない方。
③契約の内容を理解し、利用を希望される方。
④生活保護を受給していない方。
⑤公正証書遺言により遺言執行者を定めている方。
(遺言の作成方法についてサポートします。)
⑥預託金※を納められる方。
※入院時の債務保証費、葬儀・納骨等、住宅等の残存家財処分にかかる費用の見込額。
契約までの流れ
相談 → 面談 → 申込み → 利用調整会議 → 公正証書遺言の作成 → 契約
※ご家族の状況(親族調査)や希望、リビングウィルなどについて、一緒に考えながら申込みに向けて準備を進めるため、約3ケ月以上かけ複数回面談を行います。
実施日
受付時間:月~金曜日(祝・年末年始を除く)8:30~17:15
内容
見守り等支援
①月1回以上の定期的な見守り支援及び安否確認。
②意向の把握及び必要に応じたモニタリングを通じた支援内容の適宜見直し。
③その他必要な支援。
入院時身元保証支援
①入院の際の身元保証(債務保証)。
②緊急連絡先の指定受託及び緊急時対応。
入退院時生活支援
①入退院の際の付添い及び物品の準備。
②入院により利用者ができなくなった諸手続きの代行。
③家財道具、残置物の処分(借家で処分が必要な場合)。
④入院中の施設等との遣り取り及び対応。
⑤終末期における医療行為に関する事前指示(リビングウィル)の提示。
⑥重要書類等の預かり。
⑦入院中の状況確認。
死後事務支援
①埋火葬の手続き、葬儀、納骨。
②費用清算、遺言執行者への引継ぎ。
③利用者死亡に伴う諸手続き。
④家財道具、残置物の処分(借家で処分が必要な場合)。
料金
支援内容 | 見守り等支援 | 入院時 身元保証支援 | 入退院時 生活支援 | 死後事務支援 |
---|---|---|---|---|
預託金 | 身元保証 150,000円 | 家財・残置物処分 見積額 その他必要な費用 見積額 | 死後事務 (火葬~納骨) 見積額 家財・残置物処分 見積額 | |
利用者負担金 | 2,000円/月 (年24,000円) | 1,000円/日 (月上限5,000円) |
お問い合わせ
●本所
〒309-1704
茨城県笠間市美原3-2-11
TEL 0296-77-0730
FAX 0296-78-3933
●笠間支所
〒309-1613
茨城県笠間市石井717
TEL 0296-73-0084
FAX 0296-72-3722
●岩間支所
〒319-0202
茨城県笠間市下郷5139-1
TEL 0299-45-7889
FAX 0299-45-6250